ホテル
6月にニューヨークを訪れた際、最終日はマンハッタンを離れてブルックリンにやって来ました。選んだホテルは『ニューヨーク・マリオット・アット・ザ・ブルックリン・ブリッジ』。(長い名前だ、笑) このホテルを選んだ理由は主に以下となります。 マンハッ…
6月にニューヨークを訪れた際、1日くらいはちょっと良いホテルに泊まってみるかと選んだのが『ザ・リッツ・カールトン・ニューヨークセントラルパーク』です。 まぁ…ちょっとどころではないお値段なんですが…(汗) リッツカールトンはマリオット系列のトッ…
6月にニューヨークに行ったのですが、そのとき『ウェスティンニューヨークグランドセントラル』に泊まりました。 このホテルを選んだ理由は以下2つです。 マンハッタン中心のグランドセントラル駅にとても近い ニューヨークのホテルの割には宿泊料がお得 ニ…
JGC修行のためにミャンマーのヤンゴンにやってきた社長です。 ヤンゴンで一泊するのでホテルを探しました。しかし、ヤンゴンには普段よく泊まっているマリオット系列が1つもありません!!!マリオット公式サイトでは『シェラトン・ヤンゴンホテル』がヒット…
5月に仕事でシンガポールに行ってきました。 そのとき『シンガポール・マリオット・タングプラザ・ホテル』に宿泊しました。トップ画にある八角形の建物が特徴的です。 このホテルはオーチャード駅直結なので立地がとても良いですね。オーチャードはシンガポ…
どうも!先日、シンガポールで一仕事してきたマイル社長です。 その際『フォーポイントバイシェラトン・シンガポール』に宿泊しました。 このホテルにした理由は… シンガポールのマリオット系列ホテルにしては宿泊料が安い! 夜遅く着いて、朝も早めのチェッ…
少し前に、我らが『名古屋マリオットアソシアホテル』に宿泊しました。 家から近いのに、たまに泊まりに行ってしまうくらい大好きなホテルなのですが、スイートルームにアップグレードしてもらえることが多いです。 これは主に以下2つの理由があると思ってい…
先日、用事で大阪に行った際に『ザ・リッツ・カールトン大阪』に泊まりました。 リッツカールトン大阪は何度か泊まっているんですが、今回はアメックスプラチナの最強ホテル特典である『FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート』で予約をしてみました。 こ…
2019年のGWに東京に遊びに行った際、成田空港経由で名古屋に帰って来たので『ヒルトン成田』に泊まってみました。 「なんで羽田じゃないの?」と言うことなんですが、ギリギリに特典航空券を取ろうとしたら羽田はなくて成田しかなかったと…(汗)名古屋にい…
2019年のGWは家族で東京に遊びに行ってきました! ホテルはどこもめちゃめちゃ高かったんですが、まだ泊まったことのないマリオット系列から『ウェスティンホテル東京』を選びました。 今回の記事のポイントは 激混みGW、チタン会員のアップグレードは? 家…
4月に上海に用事があり、その際『ウェスティン外灘センター上海』に宿泊しました。 ウェスティン外灘センター上海は、その名の通り外灘と言う上海の中心地にあり、駅もまずまず近くて、どこにでも移動が容易な立地にあります。そして決め手はウェスティンブ…
3月に社員旅行でベトナムのハノイに行って来た社長です。 ハノイでは『JWマリオット・ホテル・ハノイ』に泊まって来ました。JWマリオットはマリオットグループの中では、上位のブランドですね。(リッツカールトンの1つ下みたいなイメージ?) このホテルが…
3月に社員旅行でベトナムはハノイに行ってきた社長です。 そのとき『シェラトン・ハノイホテル』に宿泊しました。 シェラトンハノイは、旧市街からも近くて観光の拠点にするにはもってこいのマリオット系列ホテルだと思います。今回はホテルを利用したまま部…
名古屋マリオットのコンシェルジュラウンジが2019年4月19日にリニューアルしました!!! これにより36階にあった旧コンシェルジュラウンジは閉鎖され、チェックインチェックアウト機能も含めてすべて15階にの新コンシェルジュラウンジに移設しました。 今回…
紅葉の終わりかけの秋、趣ある京都へ小旅行してきたマイル社長ファミリーです。 今回のお宿は、なんと『ザ・リッツ・カールトン京都』! 素泊まり1泊10万円から〜みたいな超高級ホテルですね。 リッツカールトン京都に家族4人で泊まって、広い部屋、プール、…
少し前になりますが、2018年の10月に『コートヤード・マリオット銀座東武ホテル』に宿泊しました。 2018年8月にマリオットとSPGが統合して1つの会員プログラムに!このことで、旧ゴールド→新プラチナ、旧プラチナ→新プラチナプレミアと呼び名が変化しました…
【2019.05.07重要追記】記事をアップした4月時点ではwebとデスクでの案内が開始されていませんでしたが、現在は申し込み可能になっていますので、ご確認下さい! アメックスポイントをお得に使うために日々研究している社長です。 昨年度までアメックスポイ…
2018年の夏に、社内の旅行好きメンバーでバンコクに遊びに行って来ました。その時、泊まった『バンコク・マリオット・ホテル・スクンビット』の宿泊記です。 僕は、旧プラチナチャレンジを経て、マリオットとSPGと統合後にプラチナプレミアエリートとなりま…
少し前になりますが、夏にバンコクに行ってきた社長です。メンバーは社内の旅行同好会のメンバーです。ハイ、実はこの旅行の計画時に急遽始まった会です(笑) 僕ともう1人がマリオットの旧プラチナチャレンジを経て、プラチナプレミアエリートとなっていた…
11月に沖縄旅行に行ってきました、マイル社長ファミリーです。 コトの始まりは、アメックスポイント4万で沖縄リゾートホテル『ザ・ブセナテラス』に2泊できると言うとんでもないキャンペーンを知ったことでした。 こんなにお得にブセナテラスに泊まれるなら…
11月に沖縄のブセナテラスに家族4人で泊まってきました。 沖縄を代表するリゾートホテル、目の前はプライベートビーチが広がり、ホテルにいるだけで楽しいリゾートステイが完結します。 今回は、そんな楽しいリゾートステイに必須である プール(屋内&屋外…
11月に沖縄の『ザ・ブセナテラス』に家族4人で宿泊しました。 1日目は普通の部屋でしたが、2日目はクラブラウンジが使える『クラブフロア デラックスエレガンス』と言う部屋に泊まりました。 ホテルのラウンジって、限られた人だけが利用していて、落ち着い…
11月に家族4人で『ザ・ブセナテラス』に泊まって来ました。 ブセナテラスはどのプランも「朝食あり」が基本です。そして選べるレストランが2つあります。 カフェテラス「ラ・ティーダ」・・・ブッフェ 和食レストラン「真南風」・・・和食のセット こうなる…
11月に『ザ・ブセナテラス』に家族4人で泊まったマイル社長です。 1日目は『デラックスナチュラルオーシャンビュー』に泊まりましたが、2日目は『クラブフロア デラックスエレガンス』を予約していました。 この部屋はクラブラウンジへのアクセスがついてい…
11月に沖縄に行って来ました!社長ファミリーです。 泊まったホテルは『ザ・ブセナテラス』です。最初の予約は海の入れる時期でしたが、調整がうまく行かずに延期して11月になってしまいました。 今回は『デラックスナチュラルオーシャンビュー』と言う部屋…
今年の夏休みに家族4人でハウステンボスに行って来たマイル社長です。 ハウステンボスを満喫するために『ホテルアムステルダム』を予約しました。 読者の皆さんはもうご存知と思いますが、 マイル社長 ホテル と来たら・・・ クラブラウンジがデフォですよね…
2018年11月1日にオープンしたばかりの『フォーポイントバイシェラトン名古屋』に早速泊まって来た社長です。(トップ画は2階のエレベーターからレストランに行く間にあるスペース、何気に撮ったらとてもいい雰囲気だったので採用しました、笑) 最寄り空港で…
2018年11月1日に『フォーポイントバイシェラトン名古屋』がオープンしました セントレアのすぐ近くにオープンしたマリオット系列のホテルなわけですが・・・ セントレア マリオット と言えば・・・ マイル社長でしょ!? と言う勘違い使命感と共に(笑)それ…
先日、ヒルトン名古屋に宿泊した社長です。 僕は、アメックスプラチナのホテル特典により『ヒルトン・オナーズ会員のゴールド』となっています(以下ヒルトンゴールド)。 ヒルトンゴールドには『朝食無料』『部屋のアップグレード』『2人目の宿泊無料』など…
先日、ヒルトン名古屋に宿泊した社長です。写真は泊まった階からの眺め。 僕はマリオットのプラチナチャレンジを経て、現在はプラチナプレミアエリートのステータスを持っているので、普段は名古屋マリオットに泊まっています。(マリオットのプラチナ以上だ…