2019年9月最新
アメックスが好きで『アメックスビジネスプラチナカード』ホルダーの社長です。
このブログでは、アメックスの特典(主にプラチナの)について様々書いているわけですが、個人の『アメックスグリーンカード』の発行についても非常に多く相談を受けるようになりました。まずは年会費の一番お得なアメックスグリーンから始めてみようと思う人も多いようです。
アメックスグリーンカードを発行する際、皆さんが気にするのは「一番多くキャンペーンポイントがもらうには、どこから申し込んだらいいのか?」と言うことではないでしょうか。
そこで、アメックスグリーンカードのキャンペーンをすべて網羅し、その時々で一番お得に発行できる方法を随時更新しながら紹介していこうと思います。もちろん僕が紹介者となって皆さんにカード紹介できれば、自分にとっては一番嬉しいのですが(笑)僕からの紹介以外にお得な方法がある時は、そちらをしっかりと紹介していきますので、どうぞ安心してこの記事を参考にしてください。
- (1)アメックス公式サイトの入会キャンペーン
- (2)Amazonキャンペーン
- (3)アメックスホルダーからの紹介リンクキャンペーン
- (4)営業担当経由の紹介キャンペーン
- 一番お得にアメックスグリーンを申し込む方法まとめ
(1)アメックス公式サイトの入会キャンペーン
アメックス公式の入会キャンペーンから見てみましょう。Google等で「アメックス グリーン 公式」などと検索すれば、一番上に出てきます。クリックして見てみます。
- 初年度年会費12,000円円(税抜)必要
- 入会後3ヶ月以内に合計1万円の利用で500pt
- 入会後3ヶ月以内に合計25万円の利用で2,000pt
- 入会後3ヶ月以内に合計50万円の利用で10,000pt
- 合計12,500pt
広告ページには最大17,500ポイント得られると書かれていますが、キャンペーン達成時には50万円決済しているため、このとき得られる5,000ptを足すと、総合計は17,500ポイントになると言う意味です。初年度年会費は必要です。
注意点は以下に該当する人は、キャンペーン対象外になる点です。
- アメリカン・エキスプレスのカードを既にお持ちの方
- 既にお持ちのアメリカン・エキスプレスのカードから切り替える方
- 過去にアメリカン・エキスプレスのカードをお持ちで再入会される方
初めてアメックスゴールドを発行する人に対してのみの新規キャンペーンであることに注意して下さい。
(2)Amazonキャンペーン
不定期に行われるAmazonキャンペーン。やっているときとやっていないときがあります。今月は開催中。以下のAmazon公式サイトのリンクから確認ください。
- 初年度年会費12,000円円(税抜)必要
- 入会後3ヶ月以内に合計1万円の利用で500pt
- 入会後3ヶ月以内に合計25万円の利用で2,000pt
- 入会後3ヶ月以内に合計50万円の利用で10,000pt
- 合計12,500pt
広告ページには最大17,500ポイント得られると書かれていますが、キャンペーン達成時には50万円決済しているため、このとき得られる5,000ptを足すと、総合計は17,500ポイントになると言う意味です。初年度年会費は必要です。公式サイトと同じキャンペーンですね。
注意点としましては、こちら新規の入会者向けのキャンペーンのため、公式キャンペーン同様に「今アメックスカードを持っている(例えばゴールドを持ってるなど)」「今持っていて切り替え目的(ゴールドからグリーンになど)」「過去に持っていた」と言う方はキャンペーン対象外となります。
(3)アメックスホルダーからの紹介リンクキャンペーン
アメックスカードを持っている人が作ることができる紹介リンクから申し込むキャンペーンがあります。こちらは定期的に内容が変更されています。今月は以下のようなキャンペーンとなっています。
- 初年度年会費12,000円(税抜)必要
- 入会後3ヶ月以内に合計1万円の利用で500pt
- 入会後3ヶ月以内に合計25万円の利用で7,000pt
- 入会後3ヶ月以内に合計50万円の利用で10,000pt
- 合計17,500pt
画像では、キャンペーン達成時に50万円利用分のポイント5,000を足して22,500ポイント得られると表記されています。
紹介リンクでの申し込みは、新規の入会者向けのキャンペーンのため、公式キャンペーン同様に「今アメックスカードを持っている(例えばゴールドを持ってるなど)」「今持っていて切り替え目的(ゴールドからグリーンなど)」「過去に持っていた」と言う方はキャンペーン対象外となります。
(4)営業担当経由の紹介キャンペーン
アメックスの営業担当を経由しての入会キャンペーンです。特に法人代表のアメックスビジネスプラチナホルダーには営業担当さんがついていることがあります。(※僕にも営業担当さんがついています)
- 初年度年会費12,000(税抜)必要
- 入会で5,000pt
- 入会後3ヶ月以内に合計1万円の利用で500pt
- 入会後3ヶ月以内に合計25万円の利用で2,000pt
- 入会後3ヶ月以内に合計50万円の利用で10,000pt
- 合計17,500pt
こちらはアメックスホルダーなら誰でも紹介できるわけでなく、営業担当がついているアメックスホルダーからしか紹介が出来ません。キャンペーン達成後の50万円利用のポイント5,000も合わせると、22,500ポイントになります。
一番お得にアメックスグリーンを申し込む方法まとめ
アメックスグリーンカードを発行するための5つの方法を紹介しました。以下がまとめとなります。
- (1)公式・・・初年度年会費必要、3ヶ月以内50万円利用で13,000pt
- (2)Amazon・・・初年度年会費必要、3ヶ月以内50万円利用で13,000pt
- (3)紹介リンク・・・初年度年会費必要、3ヶ月以内50万円利用で17,500pt
- (4)営業経由・・・初年度年会費必要、3ヶ月以内50万円利用で17,500pt
並べて見ると、紹介リンクか営業経由が一番お得のようですね。
またアメックスグリーンの紹介リンクはアメックスカードを持っている人なら誰でも作成できるため、知り合いにアメックスホルダーがいましたら、相談してみると良いでしょう。
また「アメックスカードを持っている知人がいない」「いるけど頼みにくい」「プラチナホルダーから紹介してもらいたい」「営業経由での紹介をしてほしい」と言う理由でこのブログに相談をいただくことも多いです。
この場合は、以下のフォームよりご相談下さい。メッセージのやりとりが可能でしたら、紹介規約に基づいて安全安心にカード発行までフォローします。
(※24時間以内に返事がない場合、ご連絡いただいたメールアドレスに間違いの可能性があるため、再度メッセージいただくようお願いします。また念のため迷惑メールフォルダもご確認ください。)
もしくはTwitterからのDMでもアメックスビジネスゴールド紹介についてのご相談をしていただけます。
マイル社長 (@mile_shacho) | Twitter
(メールがうまく届かない場合は、捨てアカウントでも良いのでTwitterのIDを取ってもらい、DMいただければ100%連絡可能です)
その他よくあるご相談を列挙します。
- ネットで見かけた紹介リンクから申し込んでも大丈夫ですか?
- まずはアメックスグリーンから始めてゴールド→プラチナのインビテーションを狙っていますが、もっとお得に早くプラチナを取得する方法ないですか?
- サラリーマンだけどアメックスビジネスカードを発行するにはどうしたらいいですか?
アメックスカードの紹介などの発行は規約が目まぐるしく変更していますので、アメックスカード発行を考えていて、上記のような質問がある方はメッセージやTwitterのDMでご相談ください。
他のアメックスカードと比べて年会費もお得なアメックスグリーンからアメックスを始めてみるのも良いと思います。参考にしてください。
【アメックスゴールドを一番お得に申し込むなら!】