アメックスプラチナカードについての相談をよく受ける社長です。
今回は「アメプラ審査落ちの心配」についてです。
アメックスプラチナカードはアメックスゴールドカードを利用していると、インビテーションが送られてきます。このインビテーションが届くと言うことは「あなたはプラチナホルダーにふさわしいですよ」と言うアメックスからのメッセージですから、イビンテーションを受け取った状態で審査に落ちることはまずないと言われています。
それでは、なぜアメックスプラチナカードの発行において、審査落ちを心配するなんて話があるのでしょうか?
実は、世の中には「ある行為」をすることによりアメックスプラチナカードの審査落ちについて心配し始めてしまう方がいるのです。今回はそれについて説明し、アメプラ審査落ちについての誤解を解きたいと思います。
- アメックスプラチナ審査落ちを心配する経緯
- 電話突撃してインビテーションがもらえない状態ではアメックスプラチナの審査は通らないのか?
- 自分でデスクにお願いしてもダメだけどホルダー紹介ならアメプラ発行の可能性あり!
アメックスプラチナ審査落ちを心配する経緯
先にも書きましたが、アメックスプラチナカードはインビテーション制のカードです。しかし、人によっては、なかなかインビテーションが届かなかったりするんですよ。
「おかしいな、もう1年以上ゴールドを使ってそこそこ決済もしてるはずなのに、アメックスプラチナのインビテーションが来ない!」
こんな気持ちを募らせた人が、アメックスのデスクに「プラチナが欲しいのですが・・・」と電話突撃することはよくあります。しかし、ほとんどの場合「アメックスプラチナカードはインビテーション制ですので、電話で申し込むことはできません」と断られてしまうのです。
「えぇ!ゴールドもそれなりに使ってるし、電話でお願いしても発行してくれないと言うことは・・・やっぱり自分はアメックスプラチナを持つ資格がない!すなわち審査に通らないんだ!!!」
と言う考えに至ってしまう人が結構多いようなんですね。
これが、僕がよく聞く「アメックスプラチナ審査落ちの心配」の内容です。
電話突撃してインビテーションがもらえない状態ではアメックスプラチナの審査は通らないのか?
実際にアメックスのデスクに「プラチナ欲しい」と電話突撃した人の記事が見つかりました。
ハイ、僕ですね(笑)
結果として、このときはアメックスプラチナカードのインビテーションはもらえなかったのですが、その後ある方法で即アメプラゲットできました。
それがアメックスプラチナホルダーからの紹介なのです。
自分でデスクにお願いしてもダメだけどホルダー紹介ならアメプラ発行の可能性あり!
アメックスに電話してアメックスプラチナのイビンテーションが欲しいと言っても発行してくれません。しかし、それだけでアメックスプラチナカードの審査が落ちると心配する必要はありません。
僕自身、デスクへの電話相談ではインビテーションがもらませんでしたが、ホルダーからの紹介で問題なく審査が通りました。(以下記事を参考にしてください)
もちろん、紹介であっても審査はありますので、ホルダー紹介なら誰でもアメプラが発行されるわけではありません。状況によっては審査に落ちる可能性もあります。アメックスプラチナカードの年会費は13万円(税抜)と高額ですし、特典を十分に吟味してもらって、発行する価値があるかどうかよく考えてもらうのが良いと思います。
アメックスプラチナカードのカテゴリーで僕が実際に様々利用した記事を書いています。特典確認の参考にしてください。
僕はかなり使い込んでいるので、本当に手放せないカードになっています(笑)
以上「アメックスプラチナ審査落ちの恐怖」でした。インビテーションがもらえなかったら審査落ちと言うわけではありませんので「どうしてもアメプラが欲しい!」と言う方は、ホルダー紹介も考えてみてくださいね。