2019年9月最新
アメックスカードが好きで、なおかつANAマイルも貯めている社長です。
今回は、ANAアメックスカード(ゴールド、ノーマル、プレミアム)をすごくお得に発行する方法について紹介したいと思います。一般に紹介されているwebからの紹介リンクからの申し込み方法だけでなく営業担当経由についての特典も紹介します。
ANAアメックスをお得に発行して、大量の入会ポイント(マイル)をゲットしたい人は大チャンスです。
- ANAアメックスゴールド最大60,000マイルの入会キャンペーン
- ANAアメックス(ノーマル)最大38,000マイル入会キャンペーン
- ANAアメックスプレミアム最大90,000マイル入会キャンペーン
- ANA側のキャンペーンも併用可能(ゴールドで最大21,000マイル)
- ANAアメックスを一番お得に申し込む方法
ANAアメックスゴールド最大60,000マイルの入会キャンペーン
まずは一番多くの人が申し込むであろう『ANAアメックスゴールドカード』の入会キャンペーンの紹介です。
ANAアメックスカードの入会キャンペーンは『公式サイト』『アメックスホルダーからの紹介リンク』『営業担当経由』の3つがあります。現在は、『アメックスホルダーからの紹介リンク』と『営業担当経由』がどちらも同じで一番お得に入会できます。
- 初年度年会費31,000(+税)必要
- 入会で2,000マイル
- 入会後1ヶ月以内に1万円以上の利用で2,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に20万円以上の利用で18,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に60万円以上の利用でさらに32,000ポイント
合計54,000マイル相当となります(ポイントをマイルに交換したとして)。これをクリアした際には60万円カード利用していますから、その分のポイント6,000を足すと、合計60,000ポイントの入会キャンペーンですね。ちなみに公式サイトから直接申し込んだ場合は、60万円利用で最大50,000ポイントのキャンペーンとなり、上記より10,000ポイントも下がってしまいます。
ANAアメックス(ノーマル)最大38,000マイル入会キャンペーン
次に『ANAアメックス(ノーマル)カード』の入会キャンペーンの紹介です。
ANAアメックスゴールド同様に、ホルダーからの紹介リンクと営業経由での入会キャンペーンが一番お得になっています。
- 初年度年会費7,000円(+税)必要
- 入会で1,000マイル
- 入会後1ヶ月以内に1万円以上の利用で2,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に20万円以上の利用で8,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に60万円以上の利用でさらに21,000ポイント
合計32,000マイル相当となります(ポイントをマイルに交換したとして)。これをクリアした際には60万円カード利用していますから、その分のポイント6,000を足すと、合計38,000ポイントの入会キャンペーンですね。公式サイトから直接申し込むと60万円利用で最大35,000ポイントのキャンペーンに下がってしまいます。
年会費が7,000円(+税)と低い割に、最大38,000マイルも得られるのは素晴らしいキャンペーンです。しかし利用額の条件はゴールドと同じ60万円です。どうせ60万円利用するならより多くのマイルがもらえるANAアメックスゴールドの方がオススメです。またノーマルカードは、ANAマイルへの移行は年間手数料6,000円(+税)が必要になるので注意です。(ゴールドやプレミアムの場合は無料)
ANAアメックスプレミアム最大90,000マイル入会キャンペーン
最後は『ANAアメックスプレミアムカード』の入会キャンペーンの紹介です。こちらは年会費は150,000円(+税)と本家のアメプラを超えていますが、ほぼほぼ本家のアメプラ特典を持ちながら、上級会員用のANA国内線空港ラウンジが利用できるのが大きなメリットですね。
このカードも公式サイトよりホルダーからの紹介リンクと営業経由での入会キャンペーンが一番お得になっています。
- 初年度年会費150,000円(+税)必要
- 入会で10,000マイル
- 入会後1ヶ月以内に1万円以上の利用で2,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に50万円以上の利用で25,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に150万円以上の利用でさらに38,000ポイント
合計75,000マイル相当となります(ポイントをマイルに交換したとして)。これをクリアした際には150万円カード利用していますから、その分のポイント15,000を足すと、合計90,000ポイントの入会キャンペーンですね。公式サイトから直接申し込んだ場合は、150万円利用で最大80,000ポイントのキャンペーンに下がってしまいます。
3ヶ月で150万円利用とかなりハードルが高いため、使いこなせる人は限られますね。
ANA側のキャンペーンも併用可能(ゴールドで最大21,000マイル)
現在はANAでもカードキャンペーンがあります。こちらはアメックスのキャンペーンと併用することが可能です。注意点としては、初めてのANAカード申し込み者が対象と言うところです。アメックスに関わらず他社のものでもすでにANAカードを持っている人はこのキャンペーンは対象外です。
- 入会対象期間:2019年7月19日(金)から2019年10月15日(火)WEB入会受付分・申込書カード会社到着分まで(2019年10月31日(木)カード発行分まで)
- 参加登録期間:2019年7月19日(金)10:00から2019年11月15日(金)23:59(日本時間)まで
特典が3段階ありまして、それらをクリアしていくとマイルがもらえます。順に説明していきます。
(解説)とにかく1回乗ればよし!マイル積算対象運賃しかダメとあるので、つまりはマイル使った特典航空券での搭乗は対象外です。注意しましょう。ノーマルカードは1,000マイル、ゴールドとプレミアムは5,000マイルもらえます。
(解説)50万円以上使えば、ノーマルで3,000マイル、ゴールドとプレミアムは15,000マイルもらえます。もともとアメックスのキャンペーン達成のために50万以上決済を狙うはずですので、こちらは自然とクリアできるはずです。
(解説)ANAカードを持っている家族を登録をして、家族のマイルを合算して使えるように設定するだけです。マイルを使うたびに合算して使うか自分のものだけ使うか選べるので安心してください。僕も妻と登録していますよ。 ノーマルは500マイル、ゴールドとプレミアムは1,000マイルもらえます。
以上のものをすべて足すと以下のマイルが得られます。
- ノーマル・・・最大16,500マイル
- ゴールドとプレミアム・・・最大21,000マイル
カード発行後にANA公式サイトでの登録必要です。詳しくは公式サイトをご覧ください。
公式サイトでは、ノーマルカードは最大17,500マイル、ゴールドは最大23,000マイル、プレミアムは最大31,000マイルと説明されています。あれ、それだと上記の説明のマイルと違うんだけど…と思われたでしょう。実は、ANA公式のキャンペーンで説明されている『通常入会特典』は上で説明したアメックスのキャンペーンにある「入会で〜マイル」のことなのです。
ANAアメックスゴールドの例で説明
アメックスキャンペーンで入会ボーナスをプラスして考えていたら、ANA公式キャンペーンの方は足さずに考えておかないと2回足してしまいますからね。
以上より、アメックスキャンペーンとANA公式キャンペーンを足した最大マイルは以下となります。
- ANAアメックスノーマル・・・54,500マイル
- ANAアメックスゴールド・・・81,000マイル
- ANAアメックスプレミアム・・・111,000マイル
年会費とのバランスで、ANAアメックスゴールドが一番コスパが良さそうですね。
ANAアメックスを一番お得に申し込む方法
以上より、現在ANAアメックスカードは、どの種類でもホルダーからの紹介リンクかアメックスの営業さん経由で申し込むことが一番お得であることがわかりました。
なおかつ、現在はANA側のキャンペーンもあるので、まだANAカードを持っていない人はこの機会にANAアメックスを発行するのは本当にお得となります。
まずはお知り合いのアメックスホルダーに相談しみてみることをオススメします。
また周りにアメックスホルダーがいなかったり、マイル社長にカードの相談をしたりして紹介を受けたいと連絡をいただくことがよくあります。その場合は、以下メッセージより相談ください。
(※24時間以内に返事がない場合、ご連絡いただいたメールアドレスに間違いの可能性があるため、再度メッセージいただくようお願いします。また念のため迷惑メールフォルダもご確認ください。)
もしくはTwitterからのDMでもOKです。
マイル社長 (@mile_shacho) | Twitter
(※メールがうまく届かない場合は、捨てアカウントでも良いのでTwitterのIDを取ってもらい、DMいただければ100%連絡可能です)
メッセージやTwitterフォローで連絡が取り合える状態となり、お知り合いとなっていただけましたら、ANAアメックスカードの営業経由の発行について相談にのらせていただきます。
ANAアメックスをお得に発行して、大量のマイルを貯めていきましょう!