マリオットプラチナチャレンジの2滞在目に選んだホテルは『ルネッサンス・クアラルンプール・ホテル』です。イーストとウエストと言う2つのウィングに分かれた巨大なホテルです。
前泊したストライプスからuberで到着しました。イーストウィングに降ろされたので、そのまま中に入ってチェックインをお願いすると「ゴールドメンバーだからクラブラウンジで手続きしましょう」と言われ、ウエストウィングのクラブラウンジまで連れていかれました。
どうやら泊まるのはウエストウィングのようです。
クラブラウンジでチェックインを済ませ、お部屋に移動です。さて、ゴールドメンバーの特典である「部屋のアップグレード」はあったのでしょうか!?
- マリオットゴールドの特典で『クラブレベル』にアップグレード!
- ルネッサンス・クアラルンプールのクラブデラックス紹介
- ルネッサンス・クアラルンプールのジム設備が充実
- ルネッサンス・クアラルンプールのプールが広すぎ
- ルネッサンス・クアラルンプール宿泊まとめ
マリオットゴールドの特典で『クラブレベル』にアップグレード!
予約したのは一番ベーシックな『スーペリア』ですが、マリオットゴールド会員の特典で『クラブレベル』にしてもらったようです。
- スーペリア(30㎡)予約した部屋
- スーペリア・ツイン・タワー(30㎡)
- ニューデラックス(40㎡)
- ライフスタイルクラブ(30㎡)
- クラブデラックス(40㎡)たぶんここに宿泊
- ジュニアスイート(45㎡)
- ルネサンス・スイート(61㎡)
- プレジデンシャルスイート(202㎡)
たぶんと書いたのは、クラブレベルになったと聞いたのですが、ライフスタイルクラブなのかクラブデラックスなのかよくわからなかったからです(汗)調べた感じでは、ライフスタイルクラブはイーストウィングにあるぽいので、ウエストウィングに泊まった自分はクラブデラックスだったのではないかと思っています。税や手数料込みで10,000円くらいの部屋を予約したのに15,000円くらいの部屋にしてもらったと言うことですね。
ルネッサンス・クアラルンプールのクラブデラックス紹介
ベッドです。広いです。
埋め込みのテレビ。一度もつけませんでしたが(笑)
バスルームです。浴槽で温まることができました。
ただ、トイレの流れがめっちゃ悪かった気がします・・・。
30%なんたらと言う張り紙がありましたが、そのままにしておきました。
ソファやデスクなど。
24階からの外の景色はこんな感じ。ビルしか見えないけど(汗)コーナールームだったようです。
廊下です。
24階でしたが、このドアから入って25階のクラブラウンジに階段で行けるのは便利でした。
ウエストウィングは写真の通りモダン(?)なデザインのお部屋でした。お友達のねっちさんがイーストウィングに泊まったようですので比較してみるのも面白いかも。
ねっちさんはジュニアスイートにアップグレードされたんですよね。いいなぁ(笑)
ルネッサンス・クアラルンプールのジム設備が充実
ルネッサンス・クアラルンプールに宿泊中、フィットネスジムを利用しました。これがまた凄い広さでマシーンからフリーウェイトまで設備が整っていました。
このホテルのジムは受付の人がいて部屋番号と名前をシートに記入して利用します。
受付横のお茶スペース!?
どうですか!?メチャメチャ広くて立派なジムです。
奥に進むとフリーウェイトのスペースがこんなにも!
ダンベルの数も凄いのですが、ベンチプレスなどもありました。
本来なら本格的にやるべきなのですが、腕トレの日だったので地味にダンベル使って終わりました(笑)
ルネッサンス・クアラルンプールのプールが広すぎ
お次はプールです。
まずは部屋から写真を撮ったので見てください。
このプール広いですよ・・・。
降りて見てみます。
なんかバーみたいなとこがあっていい感じ!飲まないけど!
ホテルと南国風の木々に囲まれています。
時間がなくプールに入れなかったのですが、しばらくチェアでリゾートを感じていました。
ファミリーで利用しても絶対楽しそうですよね。
ルネッサンス・クアラルンプール宿泊まとめ
今回はベストレートを通していないので、公式通りの宿泊費でした(1万円くらい)。駅も近くにありますが、マレーシアはタクシーやuberが激安なので、それらを使って到着したり出かけたりが便利です。ペトロナスツインタワーも1km以内なので歩いて行けてしまうようですね(僕はここからは行きませんでした)。
この立地と充実設備のホテルがこんなお得な料金で泊まれるとは、さすがクアラルンプールです。(今回は仕事で1人でしたが、2人で泊まっても同じ料金ですから!)
マリオットゴールド会員の特典で部屋もアップグレードしてもらえたし、ラウンジ利用もできて楽しい滞在となりました。本当にオススメのホテルです。
追記:ラウンジ利用記アップしました。
【マリオットゴールド会員の紹介】
マリオットゴールド会員になるには、アメックスプラチナかSPGアメックスを発行しましょう。
アメックスプラチナをインビテーション待たずに申し込む方法はこちらです。
SPGアメックスについてはこちらの記事を参考にしてください。
マリオットゴールドになると、ホテル宿泊が本当に楽しくなりますよ。