GWの連休のどこかで『ザ・リッツ・カールトン・大阪』の『クラブレベル』に泊まるぞ!!!と息巻いてた社長です。
連休中のホテル料金ってめっちゃ高いですよね。さらにリッツなんて、ものすごい設定になってます。まぁ、社長なので全然余裕ですけど(嘘ですよ)、やっぱお得に泊まるべし!と思ってマリオットのリワードポイントで泊まろうとしたんですよ。
そしたらですね
リッツカールトン大阪のクラブレベルにポイントで泊まれない!
と言う事実に突き当たってしまったんです。しかし、それが結果的に大勝利に繋がるのですが・・・ぜひ続きをご覧ください。
- リッツカールトン・クラブレベル(クラブフロア)はポイントで泊まれる
- 【注意】ポイントでリッツカールトン・クラブレベルはいつでも泊まれるわけじゃない!
- クラブレベルにポイント宿泊不可!しかし、それが結果としては大勝利に
- リッツ大阪のクラブレベルに格安で泊まる!?まとめと結末
リッツカールトン・クラブレベル(クラブフロア)はポイントで泊まれる
リッツカールトンはティア1〜5にランク分けされていて、それぞれのティアによって無料宿泊に必要なマリオットリワードポイントが決まっています。日本にあるリッツカールトンはティア3以上しかありません。以下が一番ベーシックな部屋に2名で宿泊するときに必要なポイントです。
- ティア3(リッツカールトン大阪)・・・ 50,000pt
- ティア4(リッツカールトン沖縄)・・・60,000pt
- ティア5(リッツカールトン東京・京都)・・・70,000pt
リッツカールトン大阪の場合、上記のポイントに30,000ptを足して80,000ptでクラブレベルに泊まることができます。(なお東京でクラブレベルにする場合は+20,000pt、沖縄と京都はクラブラウンジがありません)
僕はマリオットのプラチナチャレンジをしたときのポイントもあったし
その後もちょくちょくプライベートでもマリオットに泊まったり、社員旅行でも台北マリオットを利用したりしたので
なんとか80,000pt以上は貯めることができていました!!!
これに子ども達の添い寝料金やらエキストラベッド料金をキャッシュで払って泊まろうと計画しました。
【注意】ポイントでリッツカールトン・クラブレベルはいつでも泊まれるわけじゃない!
早速マリオットのデスクに電話して「GW中のある日にポイントでリッツカールトン大阪・クラブレベルに泊まりたい」と相談です。
デスクの人がホテルに確認してから返ってきた返事は・・・
「ポイントでクラブレベルにアップできる枠がすでにありませんでした」
なんと言うことでしょう・・・
公式サイトでは普通にクラブレベルのお部屋がまだ予約できる状況だったので、当然ポイントでも予約できると思っていたのですが、ポイントでクラブレベルを予約する数には限りがあるとのことです。これからポイントでリッツのクラブレベルに泊まろうと考えている人は、この点は要注意ですよ。
(※僕のときは、たまたまデスクの人がリッツ大阪とやりとりしてくれて手配してくれましたが、本来は自分で直接ホテルに電話して相談するそうです、ご注意ください!)
クラブレベルにポイント宿泊不可!しかし、それが結果としては大勝利に
連休中のリッツカールトン大阪・クラブレベルを普通に予約してしまったら、9万円近いです。ここから添い寝やらエキストラベッドやら入れたら1泊10万円超え!!!
だからポイントで泊まろうと思っていたのに・・・
そこは諦めずにベストレート保証申請に挑戦することにしました。
しかし、今回は申請のための比較プランが全然見つかりません。ようやく見つけた(若干言いがかりじゃない?みたいな、笑)比較プランをぶつけてみたところ、翌日マリオットからメール返信が来て・・・・
I have approved the claim ~
の文字が!(申請が通ると、メールにこの文字が入ってるんです。マリオットBRGしてる人、この文字が大好きだと思う、笑)
申請後の宿泊料金はなんと約47,000円に
連休中のリッツカールトン大阪・クラブレベルでこのお値段、スゴないですか?この金額でクラブレベル泊まれるなら、ポイントでなくお金払って泊まります。(ポイントはもっとお得に使える場面で使いたい)
ちなみに、自分が申請した金額の25%オフより大幅に下がっていて、何を見て計算してくれたか謎なんです(笑)マリオットのベストレート保証申請は、たまにこういうことあるんですが、再現性も分かりませんので通した方法の詳細は秘密にしておきますね。
リッツ大阪のクラブレベルに格安で泊まる!?まとめと結末
リッツカールトンのクラブレベルにポイントを使って泊まる場合は、ポイント宿泊できる部屋数に限りがあるため注意してください。公式でクラブレベルが空いていても、ポイント宿泊ではダメなことがあります。早めの予約がオススメですね。
また、クラブレベルのベストレートもぜひ挑戦してみてください。申請が通れば、かなりお得に泊まれるかもしれませんよ!
我が家のGWは、家の用事やら子どもの習い事関係やらで、遠くに行って連泊とか難しそうだったので、このリッツカールトン大阪・クラブレベルの宿泊を楽しみにしていました。
・・・ところが、さらに行事などの予定に変更があり、こんなにお得に泊まれるリッツ・クラブレベルの予約をキャンセルする羽目に・・・(汗)
大勝利からの大敗北です(笑)ショッキングな気持ちで、この記事を書いています。
ちょうどそんなとき、仲良くさせていただいてる「ともさん」 (id:sleepytomo)がこんなTweetをアップしておられるし(笑)
わー、凄過ぎ。
— ともさん (@sleepytomo) 2018年5月1日
部屋が3つもあるコーナースイートにアップグレードされた‼️
リビングと寝室とクローゼットがある部屋。クローゼットのある部屋は更衣室なのかな?廊下部屋? pic.twitter.com/SQMMKhbfZA
リッツカールトン大阪でコーナースイートにアップされたようです。いいなぁ。
1人で行くならいつでもいいんですが、子どもが大きくなってくると家族で行くのはスケジュールが本当に大変です(汗)近々、再度計画を立てて、リッツカールトン大阪泊まりにいきたいと思います。