本日(7月10日)は労働保険料支払いの期限でした。
国税は2017年1月よりクレジットカード納付が可能になりましたが、残念ながら労働保険料のクレジットカード払いはまだ不可のようですね・・・。
労働保険料も電子申告と電子納税が便利
労働保険料も電子申告して電子納税した方が、労働基準監督署や金融機関まで出向かずに済んで楽の模様。
僕は、毎年、最後の計算を労働基準監督署の人にやってもらうために、出向いてますが・・・(笑)そこで用紙を提出してくるため、電子申告が出来ていません。電子申告しないと電子納税もできないようなので、来年はチャレンジしようかな。
労働保険料のクレジットカード納付開始を求む!
2017年6月12日より、源泉所得税(通常分)もクレジットカード納付が可能になったことだし、
今後、いろいろなものがクレジットカード納付可能になっていくのではないかな、と思います。
なるほど、これからの社長は「ポイントやマイルの知識が必須」になってくるわけですね!(違うか、笑)