セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードでJALマイルを貯めている社長です。
セゾンプラチナアメックスでJALマイルを貯めるには、SAISON MILE CLUB(通称JALコース)に登録します。これにより100円利用あたり1.125のJALマイルが貯まります。詳しい計算まで知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
このSAISON MILE CLUBですが、セゾンアメックスカードのゴールドやプラチナしか登録できません。つまりは、セゾンブルーやセゾンパールはJALコースを利用することができないのです。
しかし、セゾンブルーやセゾンパールでもJALマイルを貯める方法がありますので、紹介したいと思います。
SAISON MILE CLUBに登録できるカードの紹介
これはHPに明記されています。
- セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・力ード
- セゾンプラチナ・アメリ力ン・エキスプレス・カード
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメリ力ン・エキスプレス・カード
- CPAセゾンプラチナ・ビジネス-アメリ力ン・エキスプレス・カード
- 全弁協セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
ゴールドはJALコースを利用するのに年会費4,000円+税が必要。それ以外のカードは無料です。セゾンプラチナアメックスカード(個人カードの方)はゴールドからのインビテーションでしか入手できません。セゾンプラチナビジネスアメックスカードはインビなしで申し込み可(ちなみに法人や個人事業主でなく個人でも申し込みできるそうです)。
CPAは日本公認会計士協会の会員・準会員の人のみ、全弁協は弁護士の方のみが申し込めるカードとなっています。
やはり、セゾンパール・アメリカン・セキスプレス・カードやセゾンブルー・アメリカン・セキスプレス・カードは該当していないようです。
セゾンパールアメックスやセゾンブルーアメックスでJALコースを利用するには?
実は、セゾンプラチナビジネスアメックスカードでJALコースに登録してあると、セゾンパールやセゾンブルーでも自動でJALコースに登録となります。しかもJALコースの年会費も不要。
またセゾンゴールドアメックスカードはJALコース登録に年会費4,000円+税が必要ですが、セゾンプラチナビジネスアメックスカードでJALコースに登録しておけば、ゴールドの方のJALコース年会費が無料に!
法人カードをセゾンプラチナビジネスアメックカードにしていて、個人カードでもJALマイルを貯めたいという方は、セゾンパールアメックスカードやセゾンブルーアメックスカードは候補の1つとなるでしょう。
セゾンパールアメックスカードは年会費1,000円+税、年1回以上利用で翌年無料となります。これでJALマイル還元率が1.125とは優秀なカードですよね。セゾンブルーアメックスカードは年会費3,000円+税ですが、復路(帰り便)の手荷物宅配が無料となります。
特にセゾンブルーアメックスカードは、こちらの記事でアメックスプロパーカードの代役の1枚として選ばれたカードです(笑)
セゾンアメックス以外のカードはJALコースを利用できるのか?
セゾンアメックス以外のセゾンカードでもJALコースを利用できるのか?こちらも調べようとセゾンカードのHPを見たところ・・・ナント!誰でも利用できるコンシェルジュサービス(?)があるじゃないですか!下の画像の赤枠です。こちらで聞いてみよう。
(あなた、このネタ好きだね・・・)
僕「セゾンプラチナビジネスアメックスカードを持っていますが、これでJALコースに登録しています。この状態で、他の永久不滅ポイントが貯まるカードを発行して使ったら、そちらでもJALコースでJALマイルが貯まるのですか?」
コンシェルジュ(注:チャットサポートです)「こちらは新規申し込みサポートとなっていますので、詳しくお答えできません。セゾンプラチナビジネスアメックスカードをお持ちということですので、セゾンプラチナのカードデスクにお問い合わせください。」
結局、カードデスクに電話で聞くことになりました(笑)結果としては、何かのカードでJALコースに登録してあれば、他の永久不滅ポイントが貯まるセゾンのカードのほんとんどがJALコースに自動登録となる、ようです。
セゾンのHPでカード検索をして、ポイントのところの永久不滅ポイントの下に(マイレージ移行も可能)とあるものは可能のようです。
ただし、注意点もあります。
- 1枚のカードでSAISON MILE CLUB(JALコース)に入ると、同じ名義の他のカードもすべてJALコースとなる(1枚だけJALコース、1枚だけ永久不滅ポイントなどはできない)
- すべての該当カードの合算で年間15万マイルまでしか移行できない
- 発行会社の異なるカードはJALコース登録できない
もし気になるカードがあれば、必ず事前にセゾンに問い合わせしてマイレージ移行可能なカードか確認してから発行しましょう。
永久不滅運用を利用すれば、さらに還元率が高まる可能性もあります。
法人カードとしてセゾンプラチナビジネスアメックスカードを使っている人は、JALマイル還元率1.125%の個人カードを年会費無料で持てるというわけです。法人カードでも個人のクレジットカードでもJALマイルを貯めたいという方は、参考にしてください。